プライベートマリーナに暮らす至福
朝、すがすがしく眩しい光で目を覚ます。
潮風を胸いっぱい吸い、その⽇のコンディションにあわせて、⼊れたてのコーヒーとともに本を読んで過ごしても良い。
気が向けば、テラスの向こうに舫った⾃分の船を⽬覚めさせ、⼤海原に繰り出し、全ての世界を我が物にしても良い。
それが出来る。
芦屋で・・・・・。
所在地 | 兵庫県芦屋市涼風町1-34他 |
交通 | 阪神本線「芦屋」駅より阪急バス「西まわり」乗車 約7分、 JR神戸線「芦屋」駅より同約13分、「潮芦屋中央」バス停下車 徒歩7分 |
地域・地区(都市計画法) | 市街化区域、第1種住居地域、地区計画区域(南芦屋浜地区地区計画) |
地域・地区(海岸法) | 海岸保全区域 |
建ぺい率・容積率 | 60%・200% |
地目 | 雑種地(宅地に変更予定) |
販売区画数 | 3区画 |
宅地面積 | 238.21m2~496.37m2 |
私道負担 | あり(位置指定道路:面積952.68m2)権利形態:共有 負担金なし |
高水護岸敷面積 | 85.49m2~294.11m2 |
低水護岸敷面積 | 36.44m2~210.11m2 |
桟橋 | 32フィート~53フィート |
分譲価格 | 65,600,000円(1区画)~238,000,000円(1区画) |
管理費用(税込) | 57,750円/月 ~ 114,450円/月 |
修繕積立金 | 4,700円/月 ~ 9,900円/月 |
係留施設・護岸および水域利用料(税込) | 466,200円/年 ~ 2,828,700円/年 |
CATV月額使用料(税込) | 4,389円/月 |
共有地・共有施設・ 設備の権利形態 |
所有権(街区内敷地所有者全員の共有) |
関連供給施設 | 電気/関西電力、ガス/大阪ガス、水道/芦屋市上水道、汚水・雑排水/公共下水道、電話/NTT、CATV/ケーブルネット神戸芦屋 |
造成完了日 | 平成18年12月末日 |
土地売主 | 株式会社マリーナジャパン |
住所 | 芦屋市海洋町11番1号・芦屋市南浜町18番1号(芦屋マリーナ) |
電話番号 | 0797-35-6662(芦屋マリーナ) |
免許証番号 | 兵庫県知事(1)第204012号 |
建築協定 | 当住宅地は独自の建築協定を定めています。 |
芦屋マリーナクラブ入会 | 購入者は芦屋マリーナクラブに入会して頂く必要があります。 (入会登録料42万円(税抜)、入会時審査あり) |
情報登録日 | 平成22年1月15日 |
次回更新予定日 | 平成27年1月15日 |